生きづらさはどこからくるの?生きづらいのは私だけ?

生きづらさ

あなたはどんな時に「生きづらさ」を感じますか?

  • 職場の上司・同僚や友人などとの人間関係が上手くいかないとき
  • 友達や恋人と喧嘩してしまったとき
  • 誰かに相談しても、まわりにわかってもらえないとき
  • 何をやっていても上手くいかないと感じるとき

今回紹介したいのは、「障害の社会モデル」という考え方

・「障害の社会モデル」は、障害者が直面する困難は個人ではなく社会に起因するという考え方
・「障害の社会モデル」という考え方が“無意識の差別”に気付かせ、より良い社会へと導く
・ 誰もが当事者になり得るからこそ、当事者が抱える困難を自分事として捉えることが重要
引用元:日本財団ジャーナル

「生きづらさ」を感じられる要因として、社会が要因のひとつになっていると考えられる。
 ここでは「社会=身近な環境(職場や学校、家庭、人間関係など)」と考えてみるとわかりやすい。


いま「生きづらさ」を感じている人は

  • 自分が置かれている環境を今一度振り返ってみてみるのもいいのかもしれない。
  • 信頼できる人に相談して、聞いてもらったりその人の話を聞いてみたりすると良いかもしれない。

環境が変われば、見え方や感じた方が変わってくるのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました